2017年12月10日日曜日

第57回勉強会

12月10日、13の方々にお集まりいただき、第五十七回目の勉強会を行いました。

冒頭、糸田さんが用意してくれたワードの練習問題を皆さんに配布し、あとは今年最後の勉強会ということで、各自自由に練習問題に取り組んだり、疑問点をサポートし合ったり、茶飲み話に花を咲かせたり(笑)、あっ!という間の2時間でした。
ワードの練習問題では、問題文の画面とワードの画面を並べて表示したり、切り替えながら作業したりして、「これぞWindows!」という操作方法で取り組んでおられました。
また、今回はパソコンを持たずに顔を出して下さった方が何名かおられましたが...大歓迎です!
勉強会だからと難しく考えずに、「ちょっとお茶でも」という感じで、時間の途中からでも気軽に参加していただければと思います。

これで今年も最後の補習を残すのみとなりました。皆様のおかげで今年もとても充実したサークル活動を送ることができました。本当にありがとうございました。来年も勉強会をはじめとした活動を続けていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

次回補習講座は 12月16日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。
「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十八回の勉強会は 1月14日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。
新年最初の勉強会となりますので皆さん万事お繰り合わせの上ご参加下さい。

それでは皆さん、楽しいパソコンライフで、良いお年をお迎え下さい。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年11月12日日曜日

第56回勉強会

11月12日、8名の方々にお集まりいただき、第五十六回目の勉強会を行いました。糸田さんに講師をお願いして、ペイントを使った文字の入れ方を勉強しました。
前回の勉強会では、「ペイント」というソフトでイラストを入れ、「JTrim(ジェイトリム)」というソフトで文字を入れましたが、今回は「ペイント」を使った文字の入れ方を勉強しました。
縦書きの場合、「@」(アットマーク)のついたフォントで文字を入力してから、90度回転させるなど、ワードとは違った手順が必要ですので皆さん少し戸惑っておられたようですが、「ペイント」だけでもいろいろ出来るということを実感されたのではないかと思います。
また、「ペイント」を2つ立ち上げて、1つを完成品用として、もう一つを文字などの部品用として使用する裏技(?)も教えていただきました。
今回勉強した「範囲を指定してから何かをする」という手順は基本中の基本ですし、2つの「ペイント」を起動しておいて、一つの「ペイント」で入力した文字をコピーして、もう一つの「ペイント」に貼り付けるといったテクニックは他の様々なソフトや場面でも使えますので、皆さんもいろいろと試してみて下さい。今後、勉強会でも少しずつ取り上げていこうと思います。

次回補習講座は 11月25日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十七回の勉強会は 12月10日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

早いもので今年最後の勉強会です。皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年10月15日日曜日

第55回勉強会

10月15日、12名の方々にお集まりいただき第五十五回目の勉強会を行いました。糸田さんに講師をお願いして、年賀状のうら面の作り方を勉強しました。
年賀状と言えば、「筆ぐるめ」や「筆まめ」など、専用のソフトで作成するのが簡単で一般的だと思いますが、今回はどんなパソコンにも必ず入っている「ペイント」というソフトと、昨年12月の勉強会で使い方を勉強した「JTrim(ジェイトリム)」という無料のソフトを使用して、年賀状のうら面を作成してみました。
まず「ペイント」を使ってハガキ大の白紙にイヌのイラストを配置し、次に「JTrim」で文字を入れるという手順でしたが、糸田さんの準備のおかげもあり、皆さん慣れないソフトにもかかわらず意外とスムーズに作成できていたのではないかと思います。
今回使用したソフトは、お絵描きやデジカメ画像の加工など、いろいろと楽しい活用ができますので、皆さんも気軽に試してみて下さい。今後、勉強会でも少しずつ取り上げていこうと思います。

次回補習講座は 10月28日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十六回の勉強会は 11月12日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年9月10日日曜日

第54回勉強会

9月10日、13名の方々にお集まりいただき第五十四回目の勉強会を行いました。前回に引き続き、糸田さんに講師をお願いして日本語ワープロ検定の文書作成問題に挑戦しました。
ここ2回ほど人数的に少し寂しい勉強会が続いていましたが、久しぶりに賑やかな勉強会となりました。
今回は、日本語ワープロ検定3級の文書作成問題に挑戦しました。
まず、レイアウト等は考えずに問題文の文字を打ち込み、次に、中央揃え、右揃え、均等割り付け、アンダーライン等で文章の体裁を整えました。
ごくごく基本的なテクニックばかりですので、皆さん、今まで勉強会で勉強してきたことを思い出しながら、着実に作成しておられました。



次回補習講座は 9月30日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十五回の勉強会は 10月15日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年8月13日日曜日

第53回勉強会

8月13日、7名の方々にお集まりいただき第五十三回目の勉強会を行いました。糸田さんに講師をお願いして、日本語ワープロ検定の文書作成問題に挑戦しました。
お盆期間中ということもあり、人数的には少し寂しい勉強会となりましたが、冒頭、先日の町内バーベキュー大会のビデオ(新名さん作)の上映もあり、幾分ゆったりとした(?)勉強会となりました。
ワープロ検定問題では、4級の文書作成問題に挑戦しました。挑戦と言っても、実際に検定を受けてみようというのではなく、あくまで自分の実力を測ってみようという狙いです。
問題はごくごく基本的な案内文で、今までの勉強会で勉強してきたことばかりですので、皆さんなら何の問題もなくクリアできる(はず)レベルのものですが、ビジネス文書の構成やレイアウトの定石、基本的な作成手順など、改めて勉強になることも多い講義でした。
糸田さんがまとめてくれた3,4級の文書作成問題と模範解答を配布しますので、皆さんも是非ご自宅で挑戦してみてください。また、詳細な模範解答手順を糸田さんがデータとしてお持ちですので、興味のある方はお問い合わせ下さい。
町会やサークルの案内文などは、作る人の個性で、いろいろなスタイルがあっても楽しいと思いますが、やはり基本は押さえておいた方がいいと思います。次回も今回の復習をする予定ですので、じっくりと勉強していきましょう。

次回補習講座は 8月26日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十四回の勉強会は 9月10日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年7月9日日曜日

第52回勉強会

7月9日、8名の方々にお集まりいただき第五十二回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、久しぶりにワードを使ったお絵描き講座を行いました。
新名さんお得意のお絵描き講座、今回は可愛らしいクマの描き方を勉強しました。
蒸し暑い日でしたが、図形の複数選択、枠線やグラデーションの調整、グループ化、図形の重なりの調整など細かい手順も多く、皆さん、時間も忘れて熱心に取り組んでおられました。
ほとんど円(楕円)の組み合わせで出来てしまう課題ということもあって、パーツの大きさや配置の微妙な違いで、様々なクマさんが出来上がっていました。
ここで一つ便利ワザの紹介です。
円を挿入してマウスのドラッグで適当な大きさに描きますが、この時、シフトキー(「Shift」と書いてある横長のキー)を押しておくと、マウスをどのように動かしても
必ず真円になります。このワザは他の図形でも使え、例えば四角形では簡単に
正方形が描けます。また、図形を拡大・縮小するときにシフトキーを押しておくと、
元の図形の縦横の比率を保ったまま大きさを変えることが出来ます。とても便利
ですので、皆さん、是非試してみてください。
なお、サークルで使用させていただいている長机は表面に光沢があり、マウスによっては思い通りに動かしにくい場合があります。図形の調整では細かいマウス操作が要求されますので、マウスが思い通りに動かないという方は、できればマウスパッドをご持参されることをお勧めいたします。

次回補習講座は 7月29日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十三回の勉強会は 8月13日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

お盆期間中となりますが、皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年6月11日日曜日

第51回勉強会

6月11日、16名の方々にお集まりいただき、第五十一回目の勉強会を行いました。ワードを使った「言葉の森 こころ」の作成方法を勉強しました。
文書記述は特に問題はなかったのですが、「※(こめじるし)」「*(アスタリスク)」の表示に苦労されていました。
また、-(ハイフォン)を連続して入れると罫線が自動的に引かれ困っている方もおられました。
(対処方法を資料に添付いたしましたが、結局は、講師が全パソコンの設定変更「オートコレクトの設定変更」をすることとなりました。難しかったようですね。反省!
なお、未設定の方は、次回以降に参加された時に設定変更いたしますので講師まで申し出てください。)
最後に「ハーパーリンクの設定」について簡単に説明させていただきましたが、詳しくは次回以降に練習いたしましょう。使いこなせば便利な機能ですので、是非、習得されてください。

次回補習講座は 6月24日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十二回の勉強会は 7月9日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年5月22日月曜日

サークル補助金

今年度もサークル活動申請書が受理され、町会の会計さんがサークル補助金を持ってきてくれました。
用紙代・インク代などの教材費や懇親会の飲食費として、有効に使わせていただきます。

2017年5月15日月曜日

第50回勉強会

 5月14日、12名の方々にお集まりいただき第五十回目の勉強会を行いました。前回に引き続き糸田さんに講師をお願いして、ワードを使った敬老会開催案内の作成方法を勉強しました。
 前回の課題の続きということで、図形のグラデーション、インデントの設定、表の挿入を勉強しました。インデントによる文字揃えでは、「ルーラー」の使い方を勉強しました。クリックする場所が小さいので慣れないと少し難しく感じるかもしれませんが、インデントや余白を直感的なマウス操作で調整できて便利です。どんどん使って慣れてしまいましょう。
 今年度の勉強会のテーマは「もういちど初歩からじっくり勉強しよう!」です。次回も、今回とは違った課題でワードの初歩からじっくりと勉強しようと思います。今まで勉強会への参加を躊躇されていた方も、どうぞお気軽にご参加ください。
 なお、簡単なものから高度なものまで新名さん用意してくれた新作教材も沢山ありますので、一斉の講義と並行して、自分に合った教材を自由に選んで取り組んでいただくことも行っていきたいと思います。

次回補習講座は 5月27日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十一回の勉強会は 6月11日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

新年度最初の勉強会となりますので、皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年4月10日月曜日

第49回勉強会

 4月9日、12名の方々にお集まりいただき第四十九回目の勉強会を行いました。糸田さんに講師をお願いして、ワードを使った敬老会開催案内の作成方法を勉強しました。
 パソコンサークルも5年目に入り皆様の習得レベルにも差が出てきましたので、今年度は勉強会の在り方を少し変えようと思っています。まずは、パソコンに慣れていない方でも参加しやすいように、ワードの初歩からもう一度じっくりと勉強しましょうということで、新名さんが今回の教材を用意してくださり、糸田さんが詳細な手順書を作成してくださいました。
 今日はベテラン(?)ばかりでしたので皆さんには簡単すぎたかなと思っていましたが、意外や意外、あっという間に2時間をオーバーしてしまい、未完での終了となりました。
次回も引き続き、今回の課題をじっくりと勉強しようと思いますので、途中から参加されたりパソコンに慣れていなかったりして今まで勉強会への参加を躊躇されていた方も、どうぞお気軽にご参加ください。
 なお、簡単なものから高度なものまで新名さんが沢山の教材を用意してくださいましたので、一斉の講義と並行して、自分に合った教材を自由に選んで取り組んでいただくことも行っていきたいと思います。

次回補習講座は 4月22日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第五十回の勉強会は 5月14日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

新年度最初の勉強会となりますので、皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年3月6日月曜日

第48回勉強会

3月5日、8名の方々にお集まりいただき第四十八回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、エクセルを使った年齢早見表の作成方法を勉強しました。
今回の年齢早見表は昨年1月の勉強会でも取り上げていますが、皆さん、ちょうどいい復習になったようで、休憩も取らずに集中して取り組んでおられました。
今後も、ワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。


次回補習講座は 3月25日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第四十九回の勉強会は 4月9日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

新年度最初の勉強会となりますので、皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年2月26日日曜日

平成28年度懇親会

2月25日(土)午後7時より、浄光寺にて平成28年度のパソコンサークル懇親会を行いました。
20名の方に参加していただき、今年は表彰などはありませんでしたが、お酒を酌み交わしながら楽しいひと時を過ごすことができました。



2017年2月6日月曜日

第47回勉強会

2月5日、10名の方々にお集まりいただき、第四十七回目の勉強会を行いました。
前半は、糸田さんを講師に、windowsキー等を使った操作について実践いたしました。最初は戸惑いながらでしたが、便利な機能を体験していただき、皆さん喜んでおられたように思います。特にCtrlキーを使ったコピー、貼り付けは、後半の部で早速利用されておりました。
後半は、当初、新名さんがインターネットでのゲームを予定していましたが、接続に時間が掛かりすぎ、急遽、ワードを使った井伊直虎相関図の作成に変更して事なきを得ました。
勉強会でのインターネット接続環境をどう整えるか、来年度の課題ですね。



第四十八回の勉強会は 3月5日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。
皆さん万事お繰り合わせの上ご参加下さい。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2017年1月8日日曜日

第46回勉強会

新年あけましておめでとうございます
旧年中は「額新保三丁目パソコンサークル」へのご参加ありがとうございました。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。

1月8日、12名の方々にお集まりいただき、第四十六回目の勉強会を行いました。糸田さんに講師をお願いして、VLC media player (ブイエルシー・メディア・プレイヤー) という無料のソフトを紹介していただきました。
Windows10は標準状態ではDVDを再生できないなど、見られない動画が少なくありません。VLC media playerは無料でありながら、いろいろな形式の動画や音声(=メディア)に対応している、再生ソフト(=プレイヤー)の定番です。
ソフトのインストールから、糸田先生ご持参のDVDを再生するところまで体験していただきましたが、このソフトを入れておけば、大抵の動画や音声は再生できますので便利だと思います。


次回補習講座は 1月28日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

第四十七回の勉強会は 2月5日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ぜひご参加下さい。

なお、2月の補習講座はお休みにします。その代わり、今年度の締めくくりの懇親会を以下の日程で行いたいと思います。

  • 額新保3丁目パソコンサークル 平成28年度懇親会
  • 日 時: 2月25日(土) 午後7時~午後9時
  • 場 所: 浄光寺

お酒を飲みながら、今年度の反省、来年度の進め方、パソコンの悩み事など、ざっくばらんに語り合いましょう。参加会費は無料です。お気軽にご参加下さい。

それでは今年も、和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!